上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
―本日の紙面は、他紙もそうだが、客観的に見て
「野田再選」に偏った紙面構成になっている。楽しみにしていた連載記事もお休みになってしまった。それであるのなら、日本農業新聞独自の突っ込んだ内容のブンヤ記事にしちまえばよいのに
常識的(爆)な内容。当然TPPと関連付けた内容なのはいいとしても、たとえば
なぜ山田正彦が出馬辞退して隠れ推進派の原口一博の応援に廻らざるを得なかったのか、党外からの介入はなかったのか、…などこの茶番劇の真相に迫る記事を書いてほしかったのだが…。とはいえ記事じたいはマトモだ。引用はしないが(爆)。
―2面の小記事に野田首相が国連総会へ出席して尖閣・竹島問題をテーマに演説で訴える、とある。「晴れて領土問題に昇格」してしまう。国際社会の笑いものになると同時に日本外交の完全敗北が確定する。困ったモンだ。
◆本日のTPP関連記事◆ ①『野田首相が再選 民主代表選』(1面)
②
【重要】『自動車市場に狙い 牛肉輸入制限緩和も TPPめぐりカナダ元高官』(時事通信)(2面)
⇒
http://bit.ly/Sh6WH1 携帯版⇒
http://bit.ly/Sh6WH5 ③
【重要】『米保険大手 日本の規制批判』(時事通信)(2面)
⇒
http://bit.ly/PSd8Qu 携帯版⇒
http://bit.ly/PSdaaY ④【解説】『民主代表に野田首相再選 問われるTPP対応』(3面)
⑤『交渉問題慎重に 民主農林議員』(3面)
⑥『衆院解散で出直しを 野党が批判』(3面)
―
【反新自由主義の砦】日本農業新聞入手方法:
1部売り⇒①
アキバ本社1F受付(ヨドバシカメラの前の通りを上野方向に徒歩3分)②
大手町JAビル(経団連ビルの隣)
地下1階農文協・農業書センター。1部92円。バックナンバーもある。また
03(5295)7410に電話すれば送ってもらえる。
―
月極め(2550円。北海道は2450円)⇒
(0120)101630もしくは⇒
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=47
- 2012/09/22(土) 10:19:45|
- TPP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0