(引用始め)(色付け、【超重要】、【重要】、などは引用者による。また(引用者)とある場合も同じ)
『TPP参加なら―食の安全「不安」 大地を守る会アンケート 消費者8割が反対』
有機野菜などの宅配販売を行う「大地を守る会」が消費者を対象に行ったアンケートで、環太平洋連携協定(TPP)に「反対」「どちらかと言えば反対」と答えた割合が約8割に上ったことが分かった。TPP参加で「食の安全性に不安を感じる」と答えた割合は9割に上り、TPPに対する消費者の懸念が浮き彫りとなった。
アンケートは7月下旬~8月上旬、同社の宅配・インターネット販売を利用する消費者を対象に行い、363人から回答を得た。
食の安全性の面からTPP参加を不安に思う具体的な理由を聞いたところ(複数回答)、最も多かったのが「遺伝子組み換え(GM)作物などの不安な食べ物が増えること」で89%。「自給率の低下、農業が心配」(83%)、「食品添加物などの安全対策が緩和、停止されること」(80%)が続いた。
調査結果を受けて、大地を守る会は「予想していた以上にTPPに反対する声は多く、消費者が不安に思っていることがはっきりした。今後も反対を続けていく」(広報課)としている。
(引用終)
(引用者)大地を守る会HPの該当のページ⇒ http://www.daichi.or.jp/info/press/2012/09/tpp9.html
大地を守る会の会員は従来から食の安全などに関心の高い層で構成されているので、この結果には驚きはない。GM作物の危険性などをもっと広範な層に訴えていく必要がある。
●9日のトップページ⇒ http://bit.ly/R8SY8N 携帯版⇒ http://bit.ly/R8SY8T
【反新自由主義の砦】日本農業新聞:1部売り⇒①アキバ本社(台東区秋葉原2番3号)1F受付②大手町JAビル地下1階農文協・農業書センター。バックナンバー有。送付希望は電話03(5295)7410。 月極め⇒(0120)101630もしくは⇒ http://bit.ly/H0rZIB
SINCE 2007.3.21
Author:にゃんとま~
\(^^*)X(*^^)/好きなモン=放浪(流浪・浮浪)・純米酒・聡明な女性・モーグリ・ビワ・国産柑橘類・投票(主に南関ケーバだがもちろんセンキョも). ▼嫌いなモン=カルト的に【自己責任】を強制する【新自由主義・リバタリアニズム】・『バクチ経済』の延命策であるTPP・核・原発・GMO・差別・排外主義・国家そのもの