(引用始め)(色付け、【超重要】、【重要】、などは引用者による。また(引用者)とある場合も同じ)
『対日EPAの早期交渉反対 欧州議会』|日本農業新聞15日(共同通信14日)
【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の欧州議会は13日、日本とEUの経済連携協定(EPA)について、早期の正式交渉入りに反対する決議を圧倒的多数で採択した。決議に法的拘束力はないが、自動車など日本製品の流入に対するEU各国の根強い警戒感を反映しており、早期の正式交渉入りの難しさを浮き彫りにした。
日本とEUはEPA締結に向けた事前協議を5月末に終了した。決議は、欧州議会が対日EPA交渉の進め方に関する提案を決定するまで、EU加盟国が欧州委員会に交渉開始を許可しないよう要請する内容。
フランスのストラスブールで開かれた欧州議会本会議で、決議は賛成517、反対74、棄権89で採択。議員らは、日本との貿易自由化により「日本車の輸入が増加し欧州の自動車産業が打撃を受ける」との懸念を示した。日本は公共調達や医薬品などの分野で非関税障壁の撤廃に十分努力していないと不満を表明した。
(引用終)
―(引用者)全ては菅直人前首相の昨年1月のダボスでの「開国宣言」に端を発している。
SINCE 2007.3.21
Author:にゃんとま~
\(^^*)X(*^^)/好きなモン=放浪(流浪・浮浪)・純米酒・聡明な女性・モーグリ・ビワ・国産柑橘類・投票(主に南関ケーバだがもちろんセンキョも). ▼嫌いなモン=カルト的に【自己責任】を強制する【新自由主義・リバタリアニズム】・『バクチ経済』の延命策であるTPP・核・原発・GMO・差別・排外主義・国家そのもの